トップ>GID治療 (担当ドクター・診療内容)
GID治療/担当ドクター
診療内容
福岡院ではホルモン治療(FTM、MTF)、および乳房形成術(乳房切除、豊胸)を行っております。詳細については 下記 ナグモクリニックGID外来のホームページをご参照ください。
■性同一性障害の診療を総合的に行っています。 |
 |
性同一性障害の患者さんの多くは、性別適合手術(Sex Reasignment Surgery;SRS)を考えています。しかし日本では、まだ環境が十分に整っているとは言えません。2004年から性別変更などが可能になったとはいえ、法律にはさまざまな不備が指摘されています。また性別適合手術に関しては、きちんと手術が再開されてから10年にも満たず、技術的に成熟していません。そのため、海外での手術を選択せざるを得ないと考える患者さんも多いようです。こうした状況を鑑み、ナグモクリニックでは精神科外来、性別変更判定会議の開催、ホルモン療法、顔の美容手術、乳房形成術、性別適合手術など総合的な性同一性障害の診療を行っております。 |
 |
|
|