◇専用の検査機器による「乳がん検診・精密検査」
■ナグモクリニックでは、乳がん治療のガイドラインに沿った医療機器と設備を完備しています。30歳以上の女性は、乳がん検診を一年に一回受けることをおすすめします。 また、バストに何か異常を感じた場合は、すぐに来院してください。
■当院では、すでに豊胸術を受けている方も安心して「乳がん検診・精密検査」を受けられます。
豊胸術を受けた女性は、一般の病院等で乳がん検診、精密検査を受けることに抵抗を感じてしまう方も多くいらっしゃいます。 また、人工乳腺バッグ(インプラント)・その他の注入成分のことを知らない医師による検診では、誤診を招くのではと不安を感じる方もいらっしゃいます。ナグモクリニックの医師たちは、乳がんのことはもちろん、豊胸術のことも理解している医師たちです。安心して、検診を受けてください。他院での豊胸術後の検診、精密検査、再治療も行っています。お気軽にご相談ください。
※ 乳がん検診は保険診療となる場合もありますので、保険証をご持参ください。
■乳房再建後の将来にわたる定期検診は、大切です。術後の経過、バストの健康・機能の状態を定期的に専門医の元で チェックすることは、とても重要です。他院での乳房再建術後の検診、再治療も行っています。お気軽にご相談ください。
◆ 乳がん検診・精密検査では、以下のようなことを行います。
◇ 自己検診の指導
◇ 医師による視診・触診
◇ 超音波検査
◇ マンモグラフィ検査
◇ マンモトームによる組織生検
(非浸潤がんを診断)(東京院)
◇ 「乳房MRI検査」(東京院)
◆乳がん検診 / 通常料金
(超音波検査+マンモグラフィ検査)11,550円(税込) 自由診療
※症状等により公的保険適用の検査になる場合もあります。
※さらに詳しくは、各院までお問合わせ下さい。
■乳がん無料相談⇒
■来院予約⇒
■詳細はこちら⇒(PCサイト)
■ナグモクリニックの「 乳がん手術・治療 」
美容とQOL(生活の質)のことまで考慮した乳がん治療を行います
年々増え続けている「乳がん」は、根治可能ではありますが、女性のバストと心に深い傷跡を残します。 これまでの乳がんの治療は、命を守るという名目のもとに美容的な配慮が足りませんでした。しかしバストは女性の美しさの象徴ですから、美容を無視するわけにはいきません。バストの美容医療も手掛けているナグモクリニックでは、乳腺外科医、放射線科医、腫瘍内科医による医療チームが、美しさとQOL(生活の質)を考慮した乳がんの治療を行っています。また乳がん治療のガイドラインに沿った医療機器と設備も完備しています。
■ナグモクリニックの「乳房再建」
乳がんの手術と同時に行う「同時再建」を得意とする乳腺専門医
・形成外科専門医による乳房再建で乳がん治療後の人生を豊かに
乳がんの手術によって失われたバストの形態を取り戻すことを「乳房再建」と言います。これまでは自費診療で高額だったため、受けるのをあきらめる女性が多くいました。しかし2012年9月に組織拡張器法が保険適用となったのを皮切りに、2013年7月に米国アラガン社の人工乳房(ラウンド型/丸型)が、2014年1月からは自然な形のバストを作れる同社のタイプ(アナトミカル型/しずく型)が保険適用になりました。現在では、人工乳房(インプラント)を用いた全ての乳房再建が公的保険の対象となり、たとえ乳がんでバストを失っても乳房再建により取り戻せる時代になったのです。
◆ 当院での『 二次再建 』は、日帰りで可能です。
乳房再建には、 1)他院で乳がんの手術を受けた後に行う「二次再建」と、2)乳がんの手術と同時に行う「同時再建(一次再建)」があり、ご希望が多いのは同時再建です。同時再建であればバストの喪失を感じることなく、目を覚ましたらすでに自然なバストがある状態ですから、心理的負担は大幅に軽減されるでしょう。
◆また当院では組織拡張器/エキスパンダーを使わずに1回の手術で再建できる「乳房再建一回法(二次一期再建)」が可能です。
セカンドオピニオンにも遠慮なくお越しください。
※【症例写真、閲覧ご希望の方へ】 医療法改定にともない「術前・術後」写真の常時掲載ができなくなりました。 当院「乳房再建」症例写真、閲覧ご希望の方は、下記アドレスあてに 「乳房再建」写真閲覧希望と送信下さい。閲覧可能アドレスを返信にてお知らせします。
⇒ info@nagumo.or.jp
※PCメールの受信拒否設定をしている場合は解除ください。
※ご送信アドレスは、当写真閲覧アドレスのお知らせ返信にしか使用しません。
プライバシーポリシー
■乳がん無料相談⇒
■来院予約⇒
■詳細はこちら⇒(PCサイト)
料金のご案内
乳がんの治療
病状・状態によって治療の方法が違うためお問い合わせください。
人工乳房(インプラント)による乳房再建
(公的保険適用)
■薬物療法専任スタッフによる診断段階からの緩和ケアを含め、チーム医療を行っています。
■へこんでいる乳首、真ん中がくぼんでいる乳首、平坦な乳首のことを「陥没乳頭」「陥没乳首」といいます。指で引っ張っても外に出てこない場合を「真性」、指で引っ張ればすぐに出てくるものを「仮性」と呼びます。乳首の見た目が不自然なだけでなく、「真性」の場合は授乳ができません。「仮性」の場合は授乳が可能なこともありますが、「真性」と同様、へこんでいる部分に汚れがたまり、雑菌が繁殖しやすい不衛生な状態になります。そのため、乳腺炎などの疾病の原因にもなりますので、早めに治療することをおすすめします。
■陥没乳頭は保険でも治療が可能です。
■保険適用の場合、自己負担金は両方の乳首の治療で、45,000円程度となります。
(※保険適用の条件・・陥没乳頭の治療には、公的保険が適用される場合があります。対象となるのは40歳未満で、今後授乳の予定がある方です。陥没乳頭が原因で授乳に障害があると思われる場合、または授乳が困難であると疑われる場合に保険が適用されます。最終的には医師の診断によるので、まずはご相談ください。未成年の方は親権者の同意書が必要です。)
■保険適用外(自費診療)の場合、両側 297,000円(税込)
※ 初回来院時の施術も可能です。詳しくは事前にお問い合わせください。
※ 上記料金には、麻酔代と定量の薬代(痛み止めなど)が含まれます。
◆お気軽にご相談ください。
■詳細はこちら⇒(PCサイト)
※【症例写真、閲覧ご希望の方へ】 医療法改定にともない「術前・術後」写真の常時掲載ができなくなりました。 当院「陥没乳頭の治療」症例写真、閲覧ご希望の方は、下記アドレスあてに 「陥没乳頭の治療」写真閲覧希望と送信下さい。閲覧可能アドレスを返信にてお知らせします。
⇒ info@nagumo.or.jp
※PCメールの受信拒否設定をしている場合は解除ください。
※ご送信アドレスは、当写真閲覧アドレスのお知らせ返信にしか使用しません。
プライバシーポリシー
バストに注射注入で、大きくする豊胸法
ヒアルロン酸をバストに注射注入し大きくする方法が「ヒアルロン酸注入豊胸法」です。施術時間は15〜30分程度です。手術までは……でも、もう少し大きくしたい!そう思っている人にも、おすすめな豊胸法です。日帰りで可能です。
1)吸収されにくい「低吸収ヒアルロン酸」
ナグモクリニックで使用している「低吸収ヒアルロン酸」は、その名の通り「低吸収」。ひとつひとつの分子が大きく、体内に吸収されにくいのが特徴です。注入豊胸に用いられるヒアルロン酸も日進月歩しています。
授乳や加齢でバストに、ハリがなくなったと感じてる方にも、自然なハリをサポートします!
料金のご案内
・ ヒアルロン酸
1cc 3,300円・1cc 2,750円
+施術費110,000円(税込)
* 初回来院時の施術も可能です。ご希望の方は予約時にその旨をカウンセラーにお伝えください。
* 上記料金には、麻酔代と定量の薬代(痛み止めなど)が含まれます。
* 別途、処置料22,000円(税込)がかかります。
* 自由診療です。
(2020.3)
■詳細はこちら⇒(PCサイト)
※【症例写真、閲覧ご希望の方へ】 医療法改定にともない「術前・術後」写真の常時掲載ができなくなりました。 当院「ヒアルロン酸 豊胸法」症例写真、閲覧ご希望の方は、下記アドレスあてに 「ヒアルロン酸 豊胸」写真閲覧希望と送信下さい。閲覧可能アドレスを返信にてお知らせします。
⇒ info@nagumo.or.jp
※PCメールの受信拒否設定をしている場合は解除ください。
※ご送信アドレスは、当写真閲覧アドレスのお知らせ返信にしか使用しません。
プライバシーポリシー
◎すでに人工乳腺で豊胸をされている方へ「エイジングブレスト豊胸法」
人工乳腺バッグ(インプラント)を抜去し、ヒアルロン酸を注入する豊胸法です。人工乳腺バッグが年齢と共に老朽化したり不自然さを感じている方、抜去や入れ替えをご検討されている方に適した方法が「エイジングブレスト豊胸法」です。
人工乳腺バッグを抜去した後、すでにある被膜の中に「ヒアルロン酸」を注入することで、年齢不相応になったバストのハリとボリュームを、年齢に合った自然なボリュームとバストラインにすることが可能な施術法です。経過に応じ、ご希望量のヒアルロン酸の追加注入も可能です。
お気軽に各院にお問い合わせ下さい。
料金のご案内
・ ヒアルロン酸
1cc 3,300円・1cc 2,750円
+抜去費(330,000円~660,000円 ※被膜切除が必要な場合946,000円(税込))
* 抜去費は状態によりことなります。詳しくはお問い合せ下さい。
* 上記料金には、麻酔代と定量の薬代(痛み止めなど)が含まれます。
* 手術前の血液検査に別途7,150円~11,000円(税込)費用がかかります。
* 自由診療です。
(2020.8)
■詳細はこちら⇒(PCサイト)
人工乳腺バッグ(インプラント)挿入による豊胸術です。ナグモクリニックでは、人工乳腺法による豊胸術の前に、バストのサイズと形状を綿密に計測します。その上で、ご希望のサイズアップと仕上がりの形を実現するのに最適な人工乳腺バッグ(インプラント)をご提案します。
術後も定期検診などバストの美容・健康を将来にわたりサポートします。
■「人工乳腺法」詳しくは⇒(PCサイト)
料金のご案内
豊胸手術 / 人工乳腺法
・アンダー法 921,800円(税込)
・腋窩法(えきかほう) 816,200円(税込)
・腋窩法(えきかほう)+ 内視鏡(オプション) 1,036,200円(税込)
* 上記料金には、麻酔代と定量の薬代(痛み止めなど)が含まれます。
* 手術前の血液検査に別途7,150円~11,000円(税込)費用がかかります。
* 自由診療です。
※【症例写真、閲覧ご希望の方へ】 医療法改定にともない「術前・術後」写真の常時掲載ができなくなりました。当院「人工乳腺法」症例写真、閲覧ご希望の方は、下記アドレスあてに 「人工乳腺法」写真閲覧希望と送信下さい。閲覧可能アドレスを返信にてお知らせします。
⇒ info@nagumo.or.jp
※PCメールの受信拒否設定をしている場合は解除ください。
※ご送信アドレスは、当写真閲覧アドレスのお知らせ返信にしか使用しません。
プライバシーポリシー
体の気になる余分な脂肪を採取し、バストに注入してバストアップさせる豊胸法です。
さらに詳しくは当院まで直接お問合せ下さい。
<PCサイト解説ページ準備中>
料金のご案内
脂肪注入による豊胸術
1,029,600円 (税込)
* 手術前の血液検査に別途7,150円~11,000円(税込)費用がかかります。
* 自由診療です。
■へこんでいる乳首、真ん中がくぼんでいる乳首、平坦な乳首のことを「陥没乳頭」「陥没乳首」といいます。指で引っ張っても外に出てこない場合を「真性」、指で引っ張ればすぐに出てくるものを「仮性」と呼びます。乳首の見た目が不自然なだけでなく、「真性」の場合は授乳ができません。「仮性」の場合は授乳が可能なこともありますが、「真性」と同様、へこんでいる部分に汚れがたまり、雑菌が繁殖しやすい不衛生な状態になります。そのため、乳腺炎などの疾病の原因にもなりますので、早めに治療することをおすすめします。
■陥没乳頭は保険でも治療が可能です。
■保険適用の場合、自己負担金は両方の乳首の治療で、45,000円程度(両側)となります。
(※保険適用の条件・・陥没乳頭の治療には、公的保険が適用される場合があります。対象となるのは40歳未満で、今後授乳の予定がある方です。陥没乳頭が原因で授乳に障害があると思われる場合、または授乳が困難であると疑われる場合に保険が適用されます。最終的には医師の診断によるので、まずはご相談ください。未成年の方は親権者の同意書が必要です。)
■保険適用外(自費診療)の場合、両側 297,000円(税込)
※ 初回来院時の施術も可能です。詳しくは事前にお問い合わせください。
※ 上記料金には、麻酔代と定量の薬代(痛み止めなど)が含まれます。
◆お気軽にご相談ください。
■詳細はこちら⇒(PCサイト)
※【症例写真、閲覧ご希望の方へ】 医療法改定にともない「術前・術後」写真の常時掲載ができなくなりました。 当院「陥没乳頭の治療」症例写真、閲覧ご希望の方は、下記アドレスあてに 「陥没乳頭の治療」写真閲覧希望と送信下さい。閲覧可能アドレスを返信にてお知らせします。
⇒ info@nagumo.or.jp
※PCメールの受信拒否設定をしている場合は解除ください。
※ご送信アドレスは、当写真閲覧アドレスのお知らせ返信にしか使用しません。
プライバシーポリシー
◆バストの下垂を解消するにはいくつかの方法があります。「乳房縮小術」は、もともとのバストが大きな方に適した方法です。大きなバストは、年齢を重ねるとともに、また授乳によっても極度に下垂しますが、この乳房縮小術で、バストをリフトアップすることが可能です。バストの下垂は、乳房縮小術・吊上術で改善が可能です。
■詳細はこちら⇒(PCサイト)
※【症例写真、閲覧ご希望の方へ】 医療法改定にともない「術前・術後」写真の常時掲載ができなくなりました。 当院「乳房縮小術」症例写真、閲覧ご希望の方は、下記アドレスあてに 「乳房縮小術」写真閲覧希望と送信下さい。閲覧可能アドレスを返信にてお知らせします。
⇒ info@nagumo.or.jp
※PCメールの受信拒否設定をしている場合は解除ください。
※ご送信アドレスは、当写真閲覧アドレスのお知らせ返信にしか使用しません。
プライバシーポリシー
料金のご案内
乳房縮小術 /(通常法)1,034,000円(税込)
(特別法)1,254,000円(税込)
乳房吊上術 /(乳輪吊上術)814,000円(税込)
(乳房吊上術)924,000円(税込)
* 上記料金には、麻酔代と定量の薬代(痛み止めなど)が含まれます。
* 手術前の血液検査に別途7,150円~11,000円(税込)費用がかかります。
* 自由診療です。
■大きな乳首をご希望のサイズに縮小することが可能な施術法です。
■また形がくずれている場合も、整えることも可能です。
■大きな乳首を縮小するには、2つの方法があります。どちらの方法が適しているかは、患者様の乳首の状態やご希望によって異なります。医師が診断し、最適な方法をご提案します。
■詳細はこちら⇒(PCサイト)
料金のご案内
乳頭縮小術 /(通常法)297,000円(税込)
(特別法)297,000円(税込)
* 上記料金には、麻酔代と定量の薬代(痛み止めなど)が含まれます。
* 自由診療です。
■乳輪のサイズを50パーセント程度まで縮小可能
当院で行っている乳輪縮小術は、乳輪の下側の皮膚との境目を切開する方法です。乳輪を約50パーセント程度まで縮小することが可能です。時間の経過とともに元に戻ることもほとんどありません。傷が目立たない方法とも言えます。
■詳細はこちら⇒(PCサイト)
料金のご案内
乳輪縮小術 / 704,000円(税込)
* 上記料金には、麻酔代と定量の薬代(痛み止めなど)が含まれます。
* 自由診療です。
ナグモクリニックでは性同一性障害に対して、胸の手術をはじめとする総合的な診療を行っています。「ナグモクリニックGID外来」が開設されております。
性同一性障害とは
「性同一性障害」とは医学的な疾患名で、英語ではGender Identity Disorder(GID)と言います。「生物学的には完全に正常であり、しかも自分の肉体がどちらの性に所属しているかをはっきり認知していながら、その反面で、人格的には自分が別の性に属していると確信している状態」と定義されています。
簡単に言うと、体の性と心の性が一致していないということです。
体は男性だが心は女性という人をMTF(Male to Female)、体は女性だが心は男性という人をFTM(Female to Male)と呼びます。
性同一性障害の総合診療を行っています
性同一性障害の患者さんの多くは、性別適合手術(Sex Reasignment Surgery;SRS)を考えています。
2004年から性別変更などが可能になったとはいえ、法律にはさまざまな不備が指摘されています。また性別適合手術に関しては、きちんと手術が再開されてから20年が経ち、多くの経験を重ねてまいりました。ナグモクリニックGID外来では、精神科外来、性別変更判定会議の開催、ホルモン療法、顔の美容手術、乳房形成術、性別適合手術など総合的な性同一性障害の診療を行っております。
1.精神科外来
名古屋GID外来・東京院・大阪院の各院で精神科医の外来を設けております。将来、戸籍変更を考えている患者様をバックアップいたします。診察日については各院にお問い合わせください。
◆東京院精神科外来 (毎月/第1木曜日 ※その他、不定期診療あり)
2.性別変更判定会議の開催
日本精神神経学会が定めた「性同一性障害に関する診断と治療のガイドライン第四版」に準拠し、その患者様が身体的治療を受けるべきかどうかを検討するために、各分野の専門医と法曹関係者からなる会議を定期的に開催しております。将来の戸籍変更がスムーズに運びます。
3.ホルモン療法
ホルモン療法を「名古屋GID外来・東京院・大阪院・福岡院」の各院にて行っております。手術前、手術後を問いません。また、定期的な検診を通じて適切な健康指導を行っております。
4.乳房形成術(自費診療になります)
豊胸手術、女性らしい 膨らみのバストの形成。乳房切除術、乳癌の手術で得たノウハウをもとに、極めて小さな傷から男性らしい平らな胸の形成。
■ 豊胸手術について
女性に行う豊胸手術に準じた手術で、丸く豊かにふくらんだバストの形成。
⇒豊胸術の詳細はこちら⇒(PCサイト)
■ 乳房切除術について
乳ガンの手術で得たノウハウをもとに、極めて小さな傷からバストを切除し、男性らしい平らな胸の形成。
⇒乳房切除術の詳細はこちら⇒(PCサイト)
※症例写真、閲覧ご希望の方は、こちらより⇒(PCサイト)
5.性別適合手術の施行(自費診療になります)
原則的に性別変更判定会議を経た後、性別適合手術を行っております。ただし、患者ファーストを掲げ、迅速に対応することに重点をおいております。
■ MTFに対する手術 (手術料の支払いはローンも可能です)
精巣切除 陰茎切除 腟形成 外陰部形成
■ FTMに対する手術(手術料の支払いはローンも可能です)
子宮・卵巣摘出術、尿道延長術、陰核形成術、膣閉鎖、睾丸形成術
※症例によりましては、SRS手術の術後は提携病院に転院(有料)となります。ご了承ください。
■GID治療料金の詳細はこちらへ ⇒ (PCサイト)